スマホやiPhoneの修理でお困りのお客様へ!画面交換!バッテリー交換!交換修理致します!
目次
スマホやiPhoneの画面交換やバッテリー交換を迅速に修理致します!
画面交換、画面割れ、液晶交換(液晶のトラブル)、バッテリー交換など、日常の中で起こってしまったスマホのトラブル。すぐにどうにかしたいのに正規店ではどうしても時間がかかってしまいますし、移動や修理に出来るだけ時間をかけずに解決する事が出来たらと思うのは誰もが思う事です。コミュニケーションツールの一つとして、仕事用として日常生活の中でスマホは無くてはならない存在です。使い慣れて手になじんだスマホを修理のためとは言え数日間も手放すのは容易ではありません。
1.スマホ・iPhone修理でお困りのお客様にお届けするメリット
・価格
・スピード
・品質
・利便性
2.修理費用と修理期間について
3.修理の様子
4.修理についての注意事項
スマホ・iPhone修理でお困りのお客様に!
当社ならではの「4つのメリット」をご紹介!
1 <価 格>
修理に使用する部品は社外部品を使用いたします。修理費をおさえることでお客様にご満足いただける価格を実現致しました。
2 <スピード>
スマホのトラブルが起こると最初に頭をよぎるのが「時間」です。持っていく手間もさることながら、修理そのものにかかる時間やスマホを使用できない時間が明確でなく、生活の予定や仕事と重なってしまうと修理に出す足も遠のきがちですよね。そんな時、当社にご連絡いただければ、お客様のライフスタイルや予定にあわせて修理をお受けする事が可能です。「出かける予定があってショップまで行く時間が無いから夕方来てほしい。」「何月何日の朝までにどうにかならないかな?」などお客様のご要望をお聞かせください。修理対応については迅速なご回答をさせていただきます。
3 <品 質>
当社は「スマホの修理」と言う面では非正規店ではありますが、自動車整備業としてプロフェッショナルが揃っています。「車とスマホ?」と懐疑的に感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、車とスマホと言うのはとってもよく似た存在なのです。
バッテリーや基盤回路、液晶パネル、その他の電子機器。すべて自動車にも搭載されている部品ばかり。しかもナビやオーディオと同様に繊細な作業を要する部品ばかりで構成されています。我々、自動車整備士はそれらの修理に対応するため基礎的且つ専門的な修理技術を磨いています。一度ご連絡いただけましたら、門真で長年培ってきた修理技術でお客様のスマホトラブルの解決策をご案内できるかと思います。
そしてこれからの時代、スマホと車は切っても切れない時代になっていくことをご存じでしょうか?ミラーリング機能でスマホやiPhoneの映像を自動車のディスプレイに投影させたり、自動車のデジタルキーとして、お客様自身のスマホやiPhoneがその役割を果たすのです。物理的な自動車キーと同様に車をロック・解除またその確認、エンジンを始動するなどをスマホやiPhoneが担う時代がやってきています。スマホが車を便利にし、スマホがカーライフを豊かにする時代、我々、自動車整備業者は車とスマホ、両方に柔軟な対応力が求められると思っています。
お気軽にお電話もしくはLINEにてお問い合わせください。ご来店の際は必ずご予約をお取りになってからお願いいたします。
4 <利 便 性>
当社では、すべての修理に対して3カ月保証をお付けしております。また、本体の損傷が激しく、修理が不可能だった場合は費用を頂きません。損保会社と提携しておりますので、今後のことを考えられるお客様に「スマホ保険のご案内」をすることが可能です。月々200円から加入する事が出来(格安SIMの場合)万が一の時にも安心!今後の安心をお客様と一緒に考えご提案!車を扱う当社だからこそ出来るサービスです。
スマホの修理は早くなければ意味がない!早くても高額になってしまったらなんだかモヤモヤが残っちゃいます。そして何よりちゃんと修理しなければ無意味です。
そんなお客様の気持ちもスマホのトラブルも当社が解決いたします。まずはお客様のスマホの状態をお電話またはLINEでお知らせください。スマホの状態を把握した後、修理費用と修理期間をお知らせいたします。ご納得いただけましたら次の①~③の方法にてお客様のスマホをお預かりいたします。
修理費用と修理期間にご納得いただけたら
修理価格について
まずは修理価格について費用の例を以下に記載いたします。

弊社から半径5㎞はおおよそこの範囲になります。


修理のパターン①~③
パターン① 当社までお持ち込みください。
「修理依頼書兼同意書」にご記入いただきます。
↓
その場で修理
↓
お渡し
↓
決済 (完了)
パターン② お客様宅に集荷に伺います。
「修理依頼書兼同意書」にご記入いただきます。
↓ ↓
その場で修理またはスマホを一旦お預かり
↓ ↓
お渡し 修理
↓ ↓
決済 (完了) お客様宅にお届け (お渡し)
↓
決済 (完了)
パターン③ ヤマトで発送
LINEに添付された「修理依頼書兼同意書」にご記入いただきます。
↓
確認が取れ次第当社よりご連絡
↓
スマホを宅配便(お客様ご負担)でご郵送ください。
↓
修理後最短1日で発送元(ご住所)に当社社員がお届けその場で決済(完了)
※お届けより発送元への郵送をご希望される場合はその旨お申し出ください。
ヤマト運輸の宅配便コレクト(代引きシステム)を利用して返送させていただきますので、
その場で修理代金+送料+大引き手数料を配送業者にお支払いください。(完了)
◆送り先 有限会社東伸自動車
〒571-0044
大阪府門真市松生町6-21
06-6916-3121
修理の様子
ではここで実際に修理をしている様子を皆様にご覧いただきたいと思います。
今回は持ち込み修理でした。機種はシャープのAQUOS(SH-12)です。
お客様のスマホ、バッキバキに割れてます。

ではこれからタッチパネル(画面)をはずしていきます。

吸盤とへらを使って画面をはずしたところです。

それではいよいよ修理スタートです。

割れた画面から出た細かなガラス片を取り除いていきます。


細かなガラス片はこんなにも!細かくて鋭利です。このまま使用を続けていたらスマホ操作中にあやまって怪我をしても不思議ではありません。


ガラス片をきれいに取り除いていよいよスマホ復活に向けて作業していきます。

まずは細い細い両面テープを本体に貼っていきます。このテープはアクリルコーティングされていて安全性が高く、万が一お子様(赤ちゃんなど)がスマホを口に入れたりしても健康被害を起こす心配がありません。

コーナーもしっかりとそして丁寧に作業していきます。

ぐるっと一周貼れたところです。テープは赤く見えていると思いますが、この赤は剥離紙の色で両面テープそのものは透明です。粘着層には厚みがありませんし平面でも凹凸面でも使用できるタイプなので、部材を重ねた時に浮いたりすることはありません。


さぁ!剥離紙を剥がしたらいよいよ新しいカバー登場です!


本体の配線に気を配りながら作業を進めます。


さぁ!いよいよ新しいカバー装着です!今回はお客様より「早く修理してほしい」という事で時間重視だったため「色は早く入荷するものでOK!」との承諾を得て黒で対応いたしました。


カバーをしっかり装着すると…
画面復活でーす!



今回はお客様がご予約の上当社にお越しくださいましたので、その場でお修理させていただきました。「せっかくの休日に市内まで修理に持って行こうと思うと、予定を変更せざるを得ないし気が重かったので家から近くの門真市で修理してもらえてすごく助かりました!」と喜んでいただきました。
この後、その場で決済いただき修理は完了となります。


修理についての注意事項
1.画面修理(画面交換)の際、スマホやiPhoneの画面は、構造上、接合部に工具を挿入しなければ分解出来ない為、本体にやむを得ず傷等が入る場合が御座います。細心の注意を払い作業致しますが、物理的に無傷でお返しすることは難しい為、電話本体に塗装の剥げや傷が入ることは予めご了承ください。
2.お預かりしたスマホは基本リセットせず修理だけをおこないます。設定の変更等は行いませんが、修理の際にやむを得ず、設定がリセットされてしまうことが御座います。修理後の設定等が必要な場合はご自身で行って頂きますようお願い申し上げます。
3.修理に使用するのは社外部品のみです。保証期間は3カ月となっております。
4.データの保証は出来かねますので、必ずお預かりさせて頂く前にお客様ご自身でデータのバックアップを行ってください。
なお、当社でお預かりした場合メーカー保証から外れる場合が御座います、あらかじめご了承下さい。
例:HUAWEIの修理規約(保証サービス)は以下の通りです。